2019年9月27日金曜日

タナカチェーンソー不動。修理

こんにちは!まだまだ昼間は暑い!
今日この頃です。

今回は、タナカ工業チェーンソーです。
不動ということ、いろいろ点検してみました。

スチールや日立のチェーンソーと違って、キャブが前側に
付いてるので、作業がやりにくかったです。


[PR]

日工タナカ プライミングポンプボディ 447-25108-20




2019年9月2日月曜日

ホンダフュージョンにUSBソケットを付ける

皆さん、こんばんは!まだまだ暑い日が続きますね。
フュージョンに、アクションカメラやスマホの充電用として
USBソケットを付けることにしました。
それと、新しく購入したアクションカメラの紹介もします。

魚釣りの話もしましたが、最近は仕事が忙しく釣りは行けてない状況です。
ですが、そんなことではいけない!ということで、フュージョンに何か
仕掛けをして、無理してでも釣りに行くように、今回の話になったわけです。

とにかく、釣りに行くぞ!おー!

てなわけで、次回釣りの動画をアップできたらいいですね。

それでは!

2019年8月1日木曜日

エンジンストップスイッチ交換と仕組み

エンジンストップスイッチ交換と仕組み


キルスイッチの仕組みは簡単ですね。
案外知らない人は多いです。

2019年7月22日月曜日

新ダイワエンジン式発電機・リペア完了・FINAL

エンジン式発電機リペア完了しました。
ガバナを無効にしました。さて起動できる?

詳細は「K-BASE」でどうぞ!

2019年7月15日月曜日

新ダイワ発電機・エンジン組み付け

部品が揃ったので、エンジン組み付けします!
PART2

PART1

2019年7月6日土曜日

農薬、除草剤、枯葉剤、遺伝子組み換えの危険性

農薬、除草剤、枯葉剤、遺伝子組み換えの危険性


2019年6月30日日曜日

スペーシー125・エンジン腰下分解 PART3 spacy125 K-BASE